レンタルサーバー(mixhost)への申込みと注意点をご紹介します

2020-09-25ブログ

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは。みたみなです。
見に来て下さり、ありがとうございます。

利用するレンタルサーバーのサービスが決まったら申し込みに進みましょう♪♪♪
私はmixhostと契約することを決めました。

申し込み方法は難しくないので、このサイトを見なくてもできます。
どんな画面で申し込むのかな?どんな内容で申し込めばいいのかな?と思われた方は参考にしていただければと思います。

今回は、実際に申し込んだ内容をご紹介します。

プラン選択

1.申し込みしたいプランの欄にある「今すぐお申し込み」ボタンをクリックする。

私は、スタンダードプランを選択しました。

 

ドメイン取得

2.※ 私は、独自ドメインを取得することを選択しましたので、説明はその流れになっています。

「初期ドメインを選択」画面が表示する。
「独自ドメインを取得する」を選択し、ドメイン名の入力とドメインの種類を選択し、「検索」ボタンをクリックする。
指定したドメインが取得可能であれば
「おめでとうございます・・・」
が表示する。

3.指定したドメインで問題なければ、「続ける」ボタンをクリックする。

契約のオプション設定

4.「ご契約オプションの設定」画面が表示する。
契約期間を選択する。

36ヶ月払いが一番お得ですが、私の場合は、続けられるか不安だったので12ヶ月払いにしました。

5.WordPressの自動インストールを希望される方は、「WordPressクイックスタート」欄にて「WordPress自動インストール」を選択する。
「サイトのタイトル」欄や「ユーザー名」欄、「パスワード」欄に希望するものを入力する。

「ユーザー名」と「パスワード」はWordPress管理画面のログイン情報になります。
忘れないようなID、パスワードにすることをお勧めします。

6.各項目の選択や入力が完了し、内容に問題がなければ「続ける」ボタンをクリックする。

ドメイン設定

7.「whois情報代行公開」チェックがONになっていることを確認する。

ここはすごく大切です。
チェックをONにすることで、whoisはレンタルサーバー会社(mixhost)の情報が公開されます。
チェックをOFFにすると、whoisには自身の名前、住所等の個人情報が公開されます。

個人情報を公開したくない方は、チェックをONにしてください。
どんな風に情報が公開されているか確認したい方は、WHOIS検索(ドメインの登録者を検索する)で確認することができます。
「ドメイン名/IPアドレス」欄に検索したいドメイン名を入力し、「whois情報を検索」ボタンをクリックし確認してください。

8.「続ける」ボタンをクリックする。

注文内容の確認

9.「ご注文内容の確認」画面が表示する。
内容に問題がなければ、「お客様情報の入力」ボタンをクリックする。

10.「お客様情報の入力」画面が表示する。
必要事項を入力する。

情報に誤りがあると、whoisの認証ができなくなる場合があります。
正しい情報を入力してください。


11.支払方法を選択し、必要事項を入力する。


12.利用規約を確認し、問題がなければ「利用規約に同意しました。」チェックをOにし、「注文完了」ボタンをクリックする



手続きが完了した、登録したメールアドレス宛に完了通知が届きます。
その通知の中に各種IDやパスワードが記載されているので、確認してくださいね。

 

最後に

いかがでしたか?
申し込み手続きのイメージがつかめたら、ブログを始める第一歩を踏み出してみてくださいね。

ブログ

Posted by みたみな